浴衣の着付けに必要なものは?
肌着、補正用タオル1~2枚、腰紐3本(コーリンベルト)、浴衣、半幅帯、帯板、伊達締め、草履
髪飾りをお持ちの方は、ヘアセットで使わせていただきます。
何か分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
袴の着付けに必要なものは?
肌着、すそよけ、襦袢、襟芯、重ね襟、補正用タオル1~2枚、腰紐4~5本、伊達締め2本、着物、帯(半幅帯)、袴、髪飾り、草履orブーツ、足袋(ブーツの場合は足袋はいりませんがストッキングをご用意下さい)、巾着orバック
ご予約当日前に お荷物をお預かりすることも出来ますので、お気軽にお問い合わせください。
振袖の着付けに必要なものは?
肌着、すそよけ、長襦袢、襟芯、重ね襟、補正用タオル1~2枚、腰紐4~5本、伊達締め2本、着物、帯、
帯締め、帯揚げ、帯枕、三重仮紐、髪飾り、足袋、草履、
ご予約当日前に お荷物をお預かりすることも出来ますので、お気軽にお問い合わせください。
minmiの縮毛矯正『レジスト』とは?
サラサラストレートを望む方に最高のメイキングメニュー☆
髪質に合わせた薬が何段階もあるので、うねりの補正、ボリュームダウンはもちろん!強力な黒人さんの縮毛にまで対応でき、リーズナブルで短時間のminmi創業以来ロングセラー商品です☆
minmiのヘッドスパとは?
自店で電気分解している弱酸性水(ph5.5)を使い、頭皮と髪のマッサージをしています。シャンプーだけでは取れにくい汚れや肥厚した角質に馴染み易く、やさしく除去します。弱酸性水は、胎液に非常に近く、身体の自然治癒力を高める手助けができます。抜け毛、炎症、かゆみ等お悩みの方におすすめです。
まつ毛カールの注意事項とは?
まつ毛カール施術をご希望のお客様へ
下記の注意事項をご確認ください。
~ご予約前の注意事項~
下記に該当する方は、当店での施術をすることができません。
■現在、目や目元に何らかの疾患のある方(ものもらい、結膜炎、赤みやかゆみ、まぶたのはれ)
■花粉症などアレルギー症状が出ている方
■3ヶ月以内に目元の手術をされた方(美容整形、レーシック手術)
■3ヶ月以内にアートメイクされた方
~ご来店当日の注意事項~
ご来店当日には、カールの仕上がりや持続力、安全性のため下記の注意事項をお守りください。
■施術当日のアイメイク(マスカラ・ビューラー・まつ毛美容液のご使用)はご遠慮下さい。マスカラをされてのご来店の場合こちらで落としての施術も可能ですが、カールの掛りが悪くなることがありますことをご了承ください。
■コンタクトのお客様は、(ハード・ソフトにかかわらず)施術中は安全のため外して頂きますので、ケースをご持参ください。当店でのケース貸し出しはありません。
■1ヶ月半以内にまつ毛カールをされた方はお控え下さい。(次回の施術も1ヶ月半後からのご案内になります。)
■施術後当日のアイメイク(マスカラ)は、カールが定着していない事と、まつ毛が柔らかくなっている状態なのでお控えください。翌日からメイク可能となります。
■クレンジングの際は、まつ毛を強くこすらずに優しく洗ってください。
施術後、1ヶ月半語からご予約ができます。(持続には個人差があります。)ハラハラとまつ毛のカールが落ちるようにしてカールがとれていきます。
まつ毛カールをされた方には、綺麗なカール・健康なまつ毛の成長の為、まつ毛美容液をご使用されることをお勧めします。
まつ毛エクステの注意事項とは?
まつ毛エクステ施術をご希望のお客様へ
下記の注意事項をご確認ください。
~ご予約前の注意事項~
下記に該当する方は、当店での施術をすることができません。
■現在、目や目元に何らかの疾患のある方(ものもらい、結膜炎、赤みやかゆみ、まぶたのはれ)
■花粉症などアレルギー症状が出ている方
■3ヶ月以内に目元の手術をされた方(美容整形、レーシック手術)
■3ヶ月以内にアートメイクされた方
■まつ毛カールをされている方、まつ毛カールが残っている方
~ご来店当日の注意事項~
ご来店当日・施術後は、安全性のため下記の注意事項をお守りください。
■施術当日のアイメイク(マスカラ・ビューラー・まつ毛美容液のご使用)はご遠慮下さい。
■コンタクトのお客様は、(ハード・ソフトにかかわらず)施術中は安全のため外して頂きますので、ケースをご持参ください。当店でのケース貸し出しはありません。
■まつ毛カールをされた方または、まつ毛カールが残っている方は施術をお断りさせて頂きます。
■施術後6時間はまつ毛を濡らさないようにして下さい。
■クレンジングは、油分の多いもの(特にオイルクレンジング)はご使用できません。また基礎化粧品も油分の多いものは、エクステンションに付かないよう十分にご注意下さい。
■洗顔は擦らずに泡で優しく行ってください。またシャワーを直接顔にかけるのは避けてください。タオルで顔を拭う際は、タオルを優しく肌にあて水分を吸収させて下さい。
■洗顔後、ドライヤーで冷風をあてて乾かすことにより、持続期間が長くなります。
■うつ伏せ、横向きの大勢はエクステンションに癖がついたり取れてしまう可能性があるので避けて下さい。
■エクステンションが付いている間は、はさむタイプのビューラーは避けて下さい。ホットビューラーは使用可能です。
まつ毛エクステは時間が経過すると、お客様の毛周期やグルーの持続低下により徐々に減っていきます。常に美しい状態をキープするためには、リペアなどで定期的にサロンに通っていただくことをお勧め致します。そして、健康なまつ毛を保つためにもまつ毛美容液をご使用されることをお勧めします。
※目や周辺の皮膚にかゆみや違和感がある場合は、すぐにご相談下さい。